お客様へのご案内

メイン画像

この度は、Ogamaゲストハウスをご予約いただき、誠にありがとうございます。どうぞ信楽でのゆったりしたひと時をお過ごし下さい。
このページはお客様専用のご案内ページです。ゲストハウスにご滞在いただくにあたり、いくつかお願いごとがございますのでご案内します。

スタッフについて

こちらのゲストハウスは、常駐スタッフ不在の宿泊施設となります。そのため、ご入室をはじめ、チェックイン・チェックアウトなどをお客様ご自身で行なっていただきますようお願いいたします。
以下にそれぞれの手順を説明させていただきます。

駐車場について

駐車場をご予約いただいたお客様は、第2駐車場の指定場所に駐車ください。
*駐車場は、Ogama店舗駐車場と共有になります。そのためチェックイン時間より早くご到着された場合は、駐車場の確保がまだされていない場合もありますので、ご注意ください。

駐車場案内

チェックイン

当施設は、セルフチェックインとなります。ご予約完了時の自動返信メールにてチェックインのご案内が記載されておりますので、 そちらのURLにアクセスしていただき、ご到着前にチェックイン入力をお済ませください。ご到着前にいつでもご入力いただけますので、当日の手続きが不要です。

【ご入力いただく情報】

1.チェックイン日 / 2.チェックアウト日 /3.人数 /4.メールアドレス

チェックインはこちらをクリック

チェックイン

*チェックインのご入力は、法律により定められておりますため、ご協力お願いいたします。

*チェックイン完了後に届く自動返信メールに、暗証番号が記載されています。入室に必要な暗証番号ですので、当日まで大切に保管してください。

*チェックイン時間は、16:00〜となります。到着時間のご連絡は必要ありません。ただし、当日宿泊をキャンセルする場合などは、ご連絡いただきますようお願いいたします。

はじめのご入室手順

宿泊施設の玄関は、オートロック式のスマートキーとなっています。宿泊施設につきましたら、まずはスマートキーを解錠してください。暗証番号は、チェックイン完了後に届く自動返信メールに記載されています。

【スマートキーの解錠手順】

  • 01.ナンバーパットをタッチする。
  • 02.メールでご案内の「暗証番号(5桁)」を入力する。
  • 03.「*」を押して完了する。

ナンバーパット

*滞在中は、備え付けのカードキーをご利用ください。

外出時について

玄関はオートロック式となっています。入室後の玄関の出入りは室内に置いてあるICカードをご利用ください。外出時には必ずカードキーを持参し、閉め出しには十分お気をつけください。

カードキー

設備利用について

お部屋には、ウェルカムガイドを用意しております。キッチン設備やお風呂、給湯器のご利用方法など、施設利用にあたっての注意点が記載されておりますので、ご一読ください。

お食事について

お食事の提供はございませんが、キッチンの調理器具を自由にお使いいただけます。信楽焼を生かしたお料理の時間をお楽しみください。食材・お飲み物の持ち込みは自由です。
おもてなしの食材として、地元農家さんが育てたお米と、日本五代銘茶として有名な信楽の朝宮茶をサービスでお付けしていますので、ご利用ください。(お持ち帰り可)

*おもてなし食材(無料):信楽産お米(1人当たり1合) / 朝宮茶(1袋)

【町内のお食事処】

もちろん外食をしていただいても結構です。こちらに町内の飲食店案内へのリンクがございますので、ご参考ください。

チェックアウト

ご退室の際は、特に手続きはございませんので、チェックアウト時刻までにご退出ください。

【ご退室時の確認事項】

  • ガスの元栓を閉め、給湯器の電源をOFFにしてください。
  • 利用したシーツ類は、1箇所におまとめください。
  • ゴミは分別し、指定の場所にまとめて置いてください。
  • ICカードを机の上にご返却ください。退室時の施錠は必要ありません。
  • 退室前に、忘れ物がないかご確認ください。
注意事項
  • 夜間、外で大声での会話はお控えください。
  • 他の敷地(近隣住居敷地)への侵入はご遠慮下さい
  • 施設内はすべて禁煙です。電子タバコ類もご使用いただけません。
  • ごみの分別に、ご協力ください。
  • 焚き火、打ち上げ花火、音の出る花火のご利用は禁止させていただきます。
  • ペットを同伴してのご宿泊は、ご遠慮いただいております。
  • 当宿では酒類の販売を行っておりません。お近くの販売店にてお買い求めください。
  • 建物や、備品を破損した場合は、速やかにご連絡下さい。また、破損した器等の扱いには十分ご注意いただきますようお願いします。
  • 救急箱、懐中電灯をご用意しております。
  • 駐車場は2台までご利用いただけます。