開催中のひとつづりVol.12の綴りびと、もすりぃこと村松 波留子さんのご紹介です。
開催概要はこちら >> ひとつづり Vol.12 風鈴・モビール展
6つの質問に答えていただきました◎
*
Q.1 利き手はどちら?
A.1 右手です。
Q.2 日々の生活の中で大切にしている時間は?
A.2 育てている草花をじーっと見つめながら、これから先どのように変化していくのかと、あれこれと想像して楽しむコト。
Q.3 とっておきの「夏の過ごし方」を教えてください
A.3 早起きをして、早朝つかの間の涼しい時間を思いつくままに好きなコトをする。
Q.4 風鈴・モビール作りで一番うきうきするときはどんなとき?
A.4 色々な色がある中で、これとこれは合わないだろうと思っていたものが、いざ合わせて見たら思いのほかいい雰囲気になっていたとき。
Q.5 作品を作る中で大切にしていること?
A.5 見上げたときに、気づいた時に、揺れてる、、、というくらいのさりげない雰囲気で、主張しすぎないものをと、考えています。
Q.6 これからやりたいこと、挑戦したいことは?
A.6 やりたいことは、興味あるなしに関わらず、まだ知らない様々なものや事柄にふれてみたいと思っています。
挑戦したいと思うことができた時に、それにひょいと取りくめるだけのこころの余裕とチカラをためています。
*
もすりぃ
村松 波留子(むらまつはるこ)
1975年島根県生まれ。
2013年より苔玉とちいさい盆栽「もすりぃ」として活動を始める。
2015年から麻糸のモビール制作を開始。
もすりぃ …… 苔玉や小さい盆栽、麻糸モビールを制作する村松さんの屋号。滋賀県内のイベントへ出展する。今年、満を持してwebshopがオープン。(www.mossleaf.com)
*
会期は8月28日まで◎お見逃しなく!
staff mori